絵で見る脳と神経の病気 代表的な病気をわかりやすくご説明します

脳内出血

いくつかの原因が解っています

最も多い理由は、高血圧によるものです

永年の高血圧症によって脳の深い部分へ栄養を送る小動脈にある動脈硬化が進みます。この状態を放置しておくと、しなやかさを欠き血圧の変化に耐えられなくなった血管が、血圧が上がった際に切れて出血すると考えられています。高血圧性と呼び、以前は日本人に大変多く、命に関わる事が多い病気の代表でした。その多くは運動麻痺や感覚の異常、バランスの異常などを急激に起こします。これらの症状は、脳出血によって破壊された脳の働きと脳出血の突然の発生によって一時的にダメージされた脳の働きの両方を含んでいます。

このタイプは脳内の深い部分に出血を起こす特徴があります。出血量が多くなると、意識の悪化が起こり、生命の危険を招く状態へ進む事もあります。

次いで多い理由としては、脳血管の病気が挙げられます

高血圧による動脈硬化も脳血管の病気ですが、恐らく先天的に弱い部分を持つ脳血管の病気を区別して考えています。脳動静脈奇形(のうどうじょうみゃくきけい)や海綿状血管腫(かいめんじょうけっかんしゅ)、硬膜動静脈瘻(こうまくどうじょうみゃくろう)と呼ばれる病気があります。大きさや場所はそれぞれ異なる為、脳内出血になる場合や脳の表面である為にくも膜下出血になる場合もあり、両方の合併を認めた場合は、原因の検査が慎重に行われます。

このタイプは、脳の深い部分や浅い部分など原因の場所によって出血部位が異なります。

特殊なタイプ

脳梗塞の後の状態があります。脳の広い範囲を栄養とする血管が詰まるタイプの脳梗塞では、数時間から数日後の間に一度詰まった血管が再び開通して血液が流れるようになる事があります。ただ開通するまでの間に脳梗塞が完成してしまった場合は、流れてきた血液を受け止められずに脳出血になる事が知られています。出血性脳梗塞と呼び、極めて危険な状態になる場合があります。

お年寄りの方には、高血圧による動脈硬化とは違う理由で血管が傷む事で起こる脳出血がある事も知られています。

ページの先頭へ